「初めてキッズダンスコンテストに挑戦したいけど、どんな大会が初心者向けかわからない…」
「レベルが高すぎる大会に参加してしまったらどうしよう…」と不安に感じていませんか?
初めての挑戦では、「楽しく経験を積む」ことが大切。
ですが、初心者向けでない大会を選んでしまうと、
子どもが自信をなくしてしまったり、大会自体を楽しめなくなったりすることも。
この記事では、初心者のキッズダンサーでも安心して参加できる、
関東エリアのダンスコンテストを4つ厳選してご紹介します。
まずは挑戦しやすい大会を選んで、ダンスコンテストを思い出に残る楽しい経験にしましょう!
この記事では、
- キッズダンスコンテストの選び方のポイント
- キッズダンスコンテスト初心者におすすめの大会関東4選
について説明します。
この記事を読めば、初めての一歩を自信を持って踏み出せますよ。
ダンスコンテストにおすすめのオーダーメイド感覚プラクティスパンツなら
大事な競技会やオーディションにはジャストフィットな衣装で臨みたい
特にパンツのスタイルや裾丈は脚の長さや動きの見え方にも大きな影響を与えるのに
市販のダンスパンツではサイズ展開が少なすぎると思っていませんか?
Attitude21ではパンツのシルエットは膝下からストレート、ブーツカット、フレアの3種類
ウエストとヒップのサイズ12種類、裾丈は1cm単位で対応
あなただけの黄金比がきっと見つかるはずです。
キッズダンスコンテストの選び方のポイント
初めてのキッズダンスコンテストを選ぶ際は、初心者向けの大会を選ぶことが大切です。
審査基準が明確で、年齢やスキル別にカテゴリー分けされている大会は、子供が無理なく挑戦できます。
また、勝敗だけでなく、参加者全員が楽しめる雰囲気や内容の大会も、初めてでも安心して参加できるでしょう。
さらに、開催場所へのアクセスや費用面も重要な要素です。
初心者向けの大会を選ぶことで、楽しく前向きな経験を積む第一歩を踏み出せますよ。
初心者におすすめのキッズダンスコンテスト4選
関東で開催される4つのおすすめダンスコンテストを紹介します。
それぞれが初心者に優しい工夫を凝らしており、ダンスを始めたばかりのお子さんでも安心して参加できます。
1. THE BEGINNER’S
この投稿をInstagramで見る
- 特徴:関東を中心に年間30本以上のキッズダンスコンテストや発表会を開催しており、初心者から上級者まで幅広く参加できます。
- おすすめポイント: 多彩なイベントが用意されており、初めてのコンテスト参加でも安心して挑戦できます。また、参加者全員が主役になれるステージ作りを目指しているため、子どもたちの自信を育む場として最適です。
2. THE ROOKIES
この投稿をInstagramで見る
- 特徴: 超初心者向けのキッズダンスコンテストで、優勝未経験のチームや結成2年以内のチームが対象となります。
- おすすめポイント:同じレベルのチームが多く参加するため、初めてのコンテストでも安心して競い合うことができます。また、予選で上位5位までに入るとシード権を獲得できるなど、初心者に優しいルールが設定されています。
3. DANCE START
- 特徴: これからダンスコンテストに挑戦するチームの第一歩を応援するコンテストで、過去半年以内に優勝経験のないチームが対象です。
- おすすめポイント:スタッフの親切なサポートが充実しており、初めてのコンテスト参加でも安心して挑戦できます。また、エントリー方法も公式LINEから可能で、手軽に参加申し込みができます。
4. Soulm8
この投稿をInstagramで見る
-
- 特徴:予選審査は動画で実施され、夏・冬・春に会場での全国大会決勝が行われるため、挑戦できるチャンスが多い大会です。
- おすすめポイント:「1st」という初心者向けの部門が設けられており、参加費の支払いや動画送信も当日までOKのため、手軽にチャレンジできます。更に、全員入賞、チーム全員賞状がもらえるシステムのため、初心者でも参加の証が残せますよ。
参加条件/日程/会場/参加費用など
THE BEGINNER’S
公式サイト | https://domybest2016.com/thebeginners.html |
参加申込方法 | 公式サイトで随時エントリー受付中 |
参加費 | 1人あたり3,500円 2部門エントリーの場合は1人あたり6,000円 |
開催日 | 2024年12月8日(日) 2025年1月18日(土) |
会場 | 2024年12月8日(日):小松川区民館 2025年1月18日(土):東部区民館 |
参加条件 | ・今年度DoMyBest!!/FIRST CROWN!においてどの部門でも3位以内の入賞経験がない ・過去のDoMyBest!!/FIRST CROWN!入賞時とメンバー構成に変更がある ・前年度のDoMyBest!!/FIRST CROWN!とエントリー部門が異なる ・今年度DoMyBest!!/FIRST CROWN!においてどの部門でも3位以内の入賞経験がない |
部門毎のエントリー条件 | U-9 TEAM部門:4月時点で小学3年生以下で2名以上のチーム U-12 TEAM部門:4月時点で小学6年生以下で2名以上のチーム U-15 TEAM部門:4月時点で中学3年生以下で2名以上のチーム U-9 SOLO部門:4月時点で小学3年生以下 U-12 SOLO部門:4月時点で小学6年生以下 U-15 SOLO部門:4月時点で中学3年生以下 |
THE ROOKIES
公式サイト | https://alljapansuperkids.com/ |
参加申込方法 | 公式サイトでエントリー受付中 |
参加費 | 1人あたり3,800円 |
開催日 | 2024年12月21日(土) 関東予選第3回戦 2025年1月6日(月) 関東予選第4回戦 |
会場 | 12月21日:東大和市民会館大ホールハミングホール大ホール 1月6日:多摩市民館 |
参加条件 | 3つ全て満たす場合のみ参加可能 1.優勝経験チームは参加不可※部門が変われば参加可能 2.スーパーキッズファイナリスト経験者がいるチームは参加不可(部門が変わっても不可) 3.チーム結成3年以内(メンバーが変わっても今のチーム名の活動歴で計算) ※ソロ部門は1のみ参加条件 小3以下、小4以下で優勝経験は参加OK エントリー時点の参加条件クリアでOK |
DANCE START
公式サイト | https://www.grandsoul.com/dancestart/ |
参加申込方法 | 公式LINEでエントリー可能 |
参加費 | ソロ:3,500円 チーム:3,500円×人数 |
開催日 | 2025年シリーズの開催日は未定 (2024年度は6月から予選開始、12月に決勝) |
会場 | 茨城県つくば市 |
参加条件 | 過去半年BIRTHDAYで優勝経験のないチーム・ダンサー |
募集部門 | D.START(OPは16歳以上) ソロ U-9、U12、U15、OP チーム U-9、U12、U15、OP |
Soulm8
公式サイト | https://soulm8.jp/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaau_-bSltmdLcMV7VZUN6XqD1O-MeBCSi_s2soXC4EIFlVjYwBLzQRtAEs_aem_TBhumqSW_d3OZONpegifmQ |
参加申込方法 | 公式サイトのエントリーフォームよりエントリー可能 |
参加費 | ソロ:4,400円 チーム:3,850円×人数 |
開催日 | 2024年12月後半以降~次回シーズンの予選開始予定 |
会場 | 予選はオンライン、FINALは関東の会場で開催 |
募集部門 | 小4以下 小学生 中学生 (ソロ/チーム) |
まとめ:初心者でも安心!キッズダンスのコンテスト第一歩を踏み出そう
初心者向けのキッズダンスコンテストは、初挑戦でも楽しめる工夫が満載です。
年齢やスキルに合わせた部門、全員が入賞できる仕組み、プロのアドバイスなど、
子どもたちが安心して挑戦できる環境が整っています。
まずはお気に入りの大会を選び、楽しい思い出を作りながらスキルアップを目指しましょう!
ダンスレッスンにおすすめのオーダーメイド感覚プラクティスパンツ
この投稿をInstagramで見る
大事な競技会やオーディションには
ジャストフィットな衣装で臨みたい
特にパンツのスタイルや裾丈は
脚の長さや動きの見え方にも
大きな影響を与えるのに
市販のダンスパンツでは
サイズ展開が
少なすぎると思っていませんか?
Attitude21では
パンツのシルエットは膝下からス
トレート、ブーツカット、フレアの3種類
ウエストとヒップのサイズ12種類
裾丈は1cm単位で対応
あなただけの黄金比がきっと見つかるはず
1着1着クリエイターが
丁寧にお作りいたしますので
注文多数の場合 納期が遅れたり
オーダーストップとさせていただきます
ご興味のある方はお早めに
お申し込みください
#ダンス好きと繋がりたい #ダンス衣装
#ダンス好きな人と繋がりたい
#ダンス大好き #キッズダンス #ダンスキッズ
この記事へのコメントはありません。